1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【連載】サイズも種類も豊富!無印良品のソフトボックス収納アイデア♡

【連載】サイズも種類も豊富!無印良品のソフトボックス収納アイデア♡

  • 2019.2.9
  • 34342 views

無印良品の収納グッズの中でも、洋服やタオルなどの布モノ収納に便利なのがソフトボックスシリーズ。

丈夫さやデザイン性、サイズ感などはもちろん、布製ならではの便利な使い方ができるのも魅力ですよね。

今回の記事では、我が家のソフトボックスを使った収納アイデアについて、アイテム別にご紹介したいと思います。

1.タオルやバスマットの収納に便利!「ソフトボックス・長方形・中」

まず1つ目のアイテムは、こちらの「ソフトボックス・長方形・中」です。

ソフトボックスの中でも定番中の定番の形で、タオルなどの収納に使っている方も多いですよね。

深さがあるので、かさばるぬいぐるみなどのおもちゃの収納としても便利です。

我が家ではバスマットを立てて収納していますが、収納力があるので3枚入れてもまだまだ余裕があります。

布モノをたくさん収納したい、という方にはぴったりです!

そしてソフトボックスシリーズの便利なところは、側面に取っ手がついていること。

取り出す時に便利なのはもちろん、タグなどを取り付けて中に何が入っているかがすぐに分かるようにできるのもいいところです。

布製のボックスだとそのままラベリングすることはできませんが、こういう一工夫があるととても使いやすいですよね。

2.小さい引き出しの収納に!「ソフトボックス・長方形・ハーフ・小」

続いては、小さいサイズの「ソフトボックス・長方形・ハーフ・小」です。

こちらはかなりサイズが小さめなので、子供服や下着などの収納に合っています。

我が家ではこのボックスを洗面所の引き出しに使っているのですが、ここの場所はちょうどドラム式の洗濯機にぶつかってしまってこれ以上開きません。

ですが、ソフトボックスならこのように折りたたんで薄くすれば、入れることができるんです!

そしてボックスを入れたら中で広げて、その中に子供のパジャマや下着を収納するのに使っています。

プラスチック製のボックスではできない、ソフトボックスならではのこのワザ。 他にも横幅が扉の蝶番に引っかかってしまう場合などでも、布製のソフトボックスなら使えたりするので便利ですよ。

3.クローゼットの引き出しにぴったり!「ソフトボックス・浅型・ハーフ」

続いては、こちらの「ソフトボックス・浅型・ハーフ」です。

これは他のサイズに比べると、かなり細長い形になっています。

このサイズは、一般的な44cm幅のチェストにピッタリ3つ並べることができます!

我が家ではクローゼットでスカーフや下着などの収納の仕切りとして活用しています。

収納用品のモジュールとも合わせやすいのが、無印の収納グッズの嬉しいところです。

4.大きいシーツや布団カバーの収納に!「ソフトボックス・衣装ケース」

続いては、かなり大きいサイズの「ソフトボックス・衣装ケース」です。

我が家ではシーツや布団カバーの替えを収納するのに使っていますが、かなり大きめなので薄めの掛け布団くらいであれば収納することができます。

このケースが便利なのは、立てて収納することもできる点です。

我が家では、クローゼットの上段に置いたボックスの隙間の部分に立てて置いています。

ちょっとしたデッドスペースも活用できるようなサイズ感や仕様になっているのが、使いやすいポイントです。

5.トランクっぽい仕切りが便利!「ソフトボックス・長方形ボックス・小」

そして、最後はこちらの「ソフトボックス・長方形ボックス・小」です。

他のフタ付きボックスと違ってファスナーが真ん中についていて、持ち手の部分も2つ付いています。

ファスナーを開けてみると、中にトランクのような仕切りが付いています!

左右で違うものを入れて、仕切りで区切って使うことができるのが便利なこのアイテム。

我が家では生地を収納するのに、片方の面には細かいはぎれ、もう片方には大きい生地と分けて収納しています。

まとめ

いかがでしたか?

無印用品の定番商品のソフトボックスですが、いろいろなサイズが出ていたり、様々な活用法がありますよね。

ちょっとした布モノや洋服などの収納に困ったら、是非ソフトボックスを活用してみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる