1. トップ
  2. 恋愛
  3. 3歳息子、赤ちゃん返りの理由は!? 母が試みた接し方と対策【ゆるっとはなまる育児 第7話】

3歳息子、赤ちゃん返りの理由は!? 母が試みた接し方と対策【ゆるっとはなまる育児 第7話】

  • 2019.1.30
  • 37094 views

こんにちは、はな@まるママです!

わが家では現在1人っ子を満喫中の3歳男児“まる”を育児中なのですが…

幼児の“赤ちゃん返り”といえば、下の子が生まれたときに起きることのように認識していたのですが、どうやら1人っ子だって赤ちゃん返りをすることもあるようです。

着替えや食事、少しずつ身の回りのことで自分で出来る部分が増えてきているまるですが、最近少し赤ちゃん返りの様子が…?

■明らかに変わった近頃のまる

以前はこんな感じで…


私が手伝おうとすると怒ったり、かといってやっぱり1人じゃ上手くできなくてむしゃくしゃキィーッ! としたり…(笑)

時間がかかってもなんとか自分でやろうとして、そうして少しずつ出来ることが増えてきていました。

こうしてまるが自分で自分のことをしてくれるようになると、こちらとしては楽になる部分もあるなぁとしみじみと成長を感じていたのですが、ここ最近のところ…


これまで自分でできていたことを“出来ない”と言ってやろうとせずに、『ママやって! 』と言う事が増えてきました。

そんなときに『え~何で? 自分で出来るでしょ~? 』と促そうとするとイヤイヤが炸裂したり。

たまたまその時“ちょっと甘えている”というよりは、何だかすっかり“できないの!”と、赤ちゃんモードのような…?

しかしなぜまるが赤ちゃん返りしているんだろう…?

■大切なのは“心の成長”込みの自立
赤ちゃん返りをするって色々な要因があるけど、やはり親の気を引きたい、見てほしい、という気持ちがある事が多いんだとか…。

そんな風に考えてみると、ふと思い当たったことがありました。

それは…


…と、そんなことを私の方も意識するようになっていたこと。

例えば着替えにしても、以前は近くで見守って出来なければ手を貸したりできれば褒めたりしていたけど、最近は上手になってきたし「これにお着替えしてね」と、声を掛けて促すだけになっていました。

まるが自分で着られるから、私もその間にほかの支度を出来るし…と、楽になったな~なんて思っている部分もあったわけです。

それは成長過程で自然なことのように思えるし、私の方はそうして手を掛けないように変化してきていたけど、まるにとってはそれって…


前と違って、ママが見てくれてない…と感じていたのかも。

まるにとっては、その動作を自力で出来るようになったから、完全に1人で出来るようになるまでに“自立する”という単純なものではなくて、自分でやるのが当たり前になっていく“心の成長”まで込みで“自立”なんだろうなと気が付きました。

そんなわけで、声だけ掛けて出来る部分は1人でやってね…というスタンスを1度やめて、近くで見守ってあげたり、出来たら『できたね!』と声をかけたり。

ただそれだけのことでも、やっぱりちゃんと自力で出来たりするようです。

もう3歳だし、もうすぐ幼稚園だし、もう出来るんだし…と、目に見えることで捉えがちな私ですが、まるの心の成長具合こそ大切なんだなぁ…と、改めてそんな事を思うのでした。

もう赤ちゃんではないけど、まだまだ甘えたい気持ちも尊重しつつ、真の自立を目指していきたいなと思う今日この頃です。

(はな@まるママ)

元記事で読む
の記事をもっとみる