1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ○万円以上で贈与税!? 子ども名義の預金口座を作るメリット&デメリット

○万円以上で贈与税!? 子ども名義の預金口座を作るメリット&デメリット

  • 2015.3.11
  • 11503 views

【ママからのご相談】

1歳になる子どもがいます。お正月に実家や親戚からお年玉をいただきました。いい機会なので子ども名義の預金口座を作ろうかと考えています。銀行に行けば簡単にできますか?

●A. お子様名義の預金口座は作成可能ですが取扱い要注意です。

ご相談ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの常磐麗奈です。

お子様名義の通帳は親のお金と分別管理ができる便利さがある一方で、その口座にどんどんお金を貯めていった結果、贈与税がかかってくることがありますので注意が必要です。

●口座開設

近くの郵便局か、銀行、ネットバンクに口座開設できます。お子様の口座ですので、銀行や郵便局ではお子様同伴で開設に行き、お子様の身分証明書、印鑑などが必要になります。ネットバンクでは未成年の口座開設を制限している銀行もあります。ソニー銀行、楽天銀行では親権者の本人確認も併せて行うことで口座開設できます。ネットバンクは預金金利が高いので少しでも有利に預けたい場合は検討しましょう。

●口座管理の仕方

口座管理は親権者が行います。窓口で行う場合は、健康保険証など親子であることを証明するものがあれば大丈夫です。通帳や印鑑を管理している間は親のお金、それらを子どもに引き渡すときに贈与という形になります。このとき、残高が110万円以上になると贈与税がかかります。

●子ども名義の預金口座を使用する上でのメリット2つ

●(1)子どもと親のお金を分別管理できる

お年玉やお祝いなどを親の口座に入れてしまうと生活費で消えてしまう恐れがあります。子どものものとして管理するためには別口座があると便利です。

●(2)安易に引き出せない

窓口での手続きは子どもの身分証明書が必要など、かなり手間がかかるので、安易に引き出せません。またキャッシュカードを作らないと、さらに安全です。

●子ども名義の預金口座を使用する上でのデメリット2つ

●(a)通帳を子どもに渡すときに贈与税がかかる

最大のデメリットは、110万円以上貯蓄して一括して渡すと贈与税がかかってきてしまうことです。

●(b)成人したら親が引き出せない

口座は名義人のものなので、成人したら親が管理することはなくなります。もし親が定期解約をしたいときは、子どもの委任状が必要になる銀行もあります。

●子ども名義口座の効率的な利用方法とは?

子ども名義の通帳は、子どもが目で見てわかるような毎年のお年玉、進学祝いなどを貯蓄するのに活用しましょう。小学校中学年くらいになったら、一緒にお年玉を預けに行き、記帳して、お金が増えた、利子が増えた、税金が引かれたなど、預金の仕組みについて考えさせる機会にもなります。教育資金は子ども名義で貯める必要はありませんので、親の口座で貯めましょう。

【参考リンク】

・財産をもらったときの税金 | 国税庁

●ライター/常磐麗奈(ファイナンシャルプランナー)

大学卒業後、1年間の就職浪人を経て投資顧問会社に就職。株式運用ファンドマネージャーのアシスタントをする傍ら、海外株式へ投資する投資信託の運用レポート作成などを担当。2003年に第一子出産以降、3度の出産、育児休暇、復帰を繰り返すも、三児の育児と家事と通勤に追われる毎日に疑問を感じ、2012年に退職。20代に取得して塩漬けしていたファイナンシャルプランナーの資格を活かして起業するのが目標。さらなる知識習得のため、上級資格であるCFP®受験中。趣味は、味噌、柏餅、筍煮、梅ジュースなど、年に一度だけの手作りを楽しむこと。

の記事をもっとみる