1. トップ
  2. レシピ
  3. 旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】

  • 2018.12.20
  • 5389 views

日本人のソウルフード・おにぎりとお供にぴったりのスープ。全国を旅するように、各都道府県ごとの名産品をたっぷりと使って作ってみませんか? レシピを教えてもらうのは、各地の農家を訪れて美味しい野菜を見つけたり、地のものを味わうのが大好きという料理家・ごはんさん。新しいおにぎりとスープの魅力にきっと出会えますよ。 第3回目は山形県。だだちゃ豆と炒り卵の色どりが美しいおむすびと、里芋ゴロゴロ、醤油ベースのスープです。日本百名山の山々に囲まれた豊かな土壌、最上川の清らかな水が育む美味しい野菜を使ったメニューをどうぞ。

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】

グリーン×黄色が華やか♪「だだちゃ豆にぎり」

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
ことりっぷ

鶴岡市を中心とした庄内地方の特産品「だだちゃ豆」。栄養も豊富で、豆独特の甘みと旨味がやみつきになります。粗みじん切りにすると、豆の風味が風味がいっそう香り、食欲をそそる一品に。

せっかくなら、同じ庄内平野で収穫されたお米で握り、山形メイドの美味しさをとことん味わって。

【材料】(2人分)
ごはん…茶碗2杯分
枝豆…10鞘
卵…1個
牛乳…小さじ1
塩昆布…小さじ1

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
1/粗みじん切りにすると、より豆の風味が香る♪ 2/炒り卵は牛乳を加えるとフワッとした仕上がりに 3:ご飯を潰さないよう、しゃもじをタテに切るように混ぜ合わせる

【作り方】
1:だだちゃ豆は鞘から外し、粗みじん切り切りに
2:卵はほぐして牛乳と混ぜわせ、フライパンを油(分量外)で熱し、炒り卵を作る
3:炊きたてのごはんに、1のだだちゃ豆、炒り卵、塩昆布を入れてよく混ぜ合わせ、三角に形を整える

(料理家・ごはんさんより)
「華やかな色合いのおむすびは、この時期パーティにも喜ばれそう。ふわっとした炒り卵と粗みじん切りのだだちゃ豆の食感の違いも楽しいですよ」

ねっとりした舌触りの里芋がゴロゴロ「芋煮」

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
ことりっぷ

山形を代表する郷土料理「芋煮」。「日本一の芋煮会」イベントが開かれるほど、地元の人々に愛されています。米沢牛などブランド牛も多いため、牛肉を使うのが特徴です。

味はシンプルな醤油ベース。良質な牛肉の脂と野菜の甘みが溶け込んだ上品なスープは、寒い冬の冷えた身体を温めてくれます。

【材料】(2人分)
里芋…4個
人参…1/3本
ネギ…1/2本
牛肉 …100g
玉ねぎ…1/2個
ごま油…小さじ1
★水…300cc
★和風だし…小さじ1
★醤油…小さじ1
★みりん…小さじ1

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
ことりっぷ

【作り方】
1:人参はいちょう切り、玉ねぎは横に1/2等分にし1センチ幅に切る。
ネギは斜め切りにする。
里芋はよく洗って耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけてレンジ(500W)で4分加熱
後、粗熱が取れたら皮を向いて、1センチ幅に切る
2:鍋にごま油を熱し、人参、玉ねぎ、牛肉を炒める。玉ねぎが透き通ったら★
を加えて時々アクを取りながら、蓋をして弱火で10分程煮込む。
野菜が柔らかくなったら、切った里芋を加えてさらに3分ほど煮込む

(料理家・ごはんさんより)
「多めに作って、〆はカレールーとうどんを入れて、楽しむのが地元流だそう。具材は、こんにゃくやきのこなど、お好みのものをあれこれ入れて楽しんでくださいね」

旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜【山形県編】
ことりっぷ

【レシピを教えてもらったのは…】
料理家・ごはんさん
WEBや書籍でレシピ監修も行うなど、現在、料理家として活躍中。和洋中とジャンルを問わない幅広いレシピ提案のほか、アジアでの留学経験を活かしたエスニック料理のレパートリーも豊富。

元記事で読む
の記事をもっとみる