1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【2019年】京都「初詣スポット」おすすめランキングTOP5

【2019年】京都「初詣スポット」おすすめランキングTOP5

  • 2018.12.19
  • 3217 views

今回は、京都府内で初詣ができるお寺や神社をランキング形式で紹介します。お正月のレジャーや京都へのおでかけの際には、ぜひ訪れてみてください。奥深い歴史を持つお寺や神社がさまざまにあり、見どころも豊富。まずは5位からの紹介です。

5位:ご利益ごとのさまざまなお守り「北野天満宮」

スポット概要

「北野天満宮」は、947年に創建された菅原道真公をご祭神とする神社です。菅原道真公をご祭神とする全国の神社の総本社。学問の神様や芸術の神様などで広く親しまれています。50種類の梅の木が約1,500本ある境内の「梅苑」も見どころ。早ければお正月が明けたころから開花が楽しめます。

前年の参拝者数

約50万人

参拝時間

5:30~17:30(正月は夜間も開門)

混雑時間

2019年1月1日~1月3日は終日、特に昼前後の混雑が予想されます。

ご利益の種類

学業成就、受験合格、開運招福全般、交通安全、健康、厄除け、傷病平癒全般、芸術上達、縁結び

お守りや占いの種類

桐の箱に納められた「学業御守」やご利益が異なる5色の「星まもり」などがあります。

料金

境内拝観無料。境内の施設によって別料金あり

イベント詳細

2019年1月1日に「歳旦祭」、1月2日~1月4日には神前で書初めなどを行う「筆始祭と天満書」が行われます。

混雑回避方法

最寄り駅は京福電鉄の北野白梅町駅で、徒歩約5分です。参拝専用の駐車場が300台ありますが、開場時間が限られているため近隣駐車場も確認してみてください。

スポット情報

  • スポット名:北野天満宮
  • 住所:京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
  • 電話番号:TEL:075-461-0005 FAX:075-461-6556

4位:境内に森がある自然豊かな「下鴨神社」

スポット概要

世界遺産でもある「下鴨神社」は、紀元前90年に修造の記録があり、それより以前からまつられていたとされる神社です。「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」が正式名称。境内は見どころ満載で、小川が流れる12万4000平方メートルの森「糺の森(ただすのもり)」など豊かな自然にも出会えます。

前年の参拝者数

約20万人

参拝時間

6:30~17:00

ご利益の種類

縁結び 、無病息災、美麗祈願、開運招福全般、商売繁盛全般、交通安全全般、厄除け

お守りや占いの種類

柄が個々に違う縁結びのお守り「媛守(ひめまもり)」などがあります。

料金

特別拝観を除き無料

イベント詳細

2019年1月1日には「歳旦祭」、1月4日には伝統行事「蹴鞠(けまり)」が奉納される「蹴鞠はじめ」が行われます。

混雑回避方法

最寄りまでバスを使うほか、京阪電鉄の出町柳駅からは徒歩12分で行けます。有料駐車場があり車でも可能ですが、150台と数が限られているため近隣駐車場またはタクシーも検討しておくと良いでしょう。

スポット情報

  • スポット名:下鴨神社
  • 住所:京都市左京区下鴨泉川町59
  • 電話番号:075-781-0010

3位:広大な日本庭園も見どころ「平安神宮」

スポット概要

「平安神宮」は、1895年に創建された神社です。当時衰退していた京都を復興させようとする人々の熱意とともに創建された歴史があります。ご祭神は、第50代桓武天皇と第121代孝明天皇。鮮やかな朱色が印象的な社殿の周りに広がる、約3万平方メートルの日本庭園や季節の花々も見どころです。

前年の参拝者数

約50万人

参拝時間

2018年12月31日~2019年1月1日は終夜~20:00、1月2日と3日は6:00~19:30、1月4日~6日は6:00~18:30

ご利益の種類

厄除け、家内安全、商売繁盛、交通安全、心願成就 開運招福、縁結び、学業成就

料金

境内は無料。神苑拝観料金は、大人600円、小人300円

イベント詳細

2019年1月1日には巫女による「浦安の舞」も奉納される「歳旦祭」、1月3日には「元始祭」が行われます。

混雑回避方法

最寄り駅は、地下鉄東西線の東山駅で徒歩10分です。境内に駐車場はないため、近隣の駐車場を確認しておきましょう。ただ、大変な混雑も予想されるため、電車やバス、タクシーなどの利用がおすすめです。

スポット情報

  • スポット名:平安神宮
  • 住所:〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町
  • 電話番号:075-761-0221

2位:24時間参拝できて新年行事も豊富「八坂神社」

スポット概要

「八坂神社」は、1868年から呼ばれるようになった名前ですが、始まりは1000年以上前といわれる歴史の深い神社です。「祇園さん」と呼ばれて親しまれ、1か月間行われる「祇園祭」や、大晦日に行われ新年の幸せを祈る「除夜祭」のほか、さまざまな年中行事が行われていることも特徴です。

参拝時間

24時間参拝可能

混雑時間

2019年1月1日~1月3日は終日混雑が予想されます。

ご利益の種類

厄除け、開運招福、学業成就、良縁、諸病平癒、美容祈願、商売繁昌

お守りや占いの種類

美御前社には、特に女性のために祈願したお守りがあります。

料金

無料

イベント詳細

2019年1月1日には、正月の風物詩といわれる「をけら詣り」を含む「白朮祭(をけらさい)」が行われ、1月3日には「元始祭」「初能奉納」「かるた始め式」などさまざまな行事があります。

混雑回避方法

最寄り駅の京阪祇園四条駅からは徒歩約5分です。八坂神社に駐車場はありますが、混雑が予想されるため、周辺の駐車場もチェックしておくと良いでしょう。

スポット情報

  • スポット名:八坂神社
  • 住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
  • 電話番号:075-561-6155

1位:1200年以上の歴史を誇る「清水寺」

スポット概要

「清水寺」が創建されたのは778年、1200年以上もの歴史があるお寺です。昔から人々に親しまれ、現在でも季節を問わず多くの人でにぎわっているスポット。境内には、国宝や重要文化財などが並び、ユネスコ世界文化遺産にも登録されています。本堂から眺める遠くの山々や京都の街並みも見どころです。

参拝時間

6:00~18:00

ご利益の種類

1月に行われる「修正会」では、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、世界平和の祈願があり、参拝者には無病息災のご利益があります。

料金

拝観料 大人400円、小中学生200円

イベント詳細

2019年1月1日~1月7日まで「修正会」が行われ、お参りをすると「牛玉宝印」や「御香水」が授与されます。

混雑回避方法

混雑が予想される場合には、バスやタクシーを利用するのがおすすめです。または、京阪電鉄の清水五条駅から徒歩約25分で行く方法もあります。境内には駐車場がないため、近隣の駐車場を利用しましょう。

スポット情報

  • スポット名:清水寺
  • 住所:京都市東山区清水1丁目294
  • 電話番号:075-551-1234

京都で思い出に残る初詣に出かけよう

京都府で初詣ができるお寺や神社を5つ紹介しました。広大な境内や自然とのふれあいなど見どころはさまざま。それぞれのスポットの歴史を知っておくとより充実した初詣が過ごせるでしょう。時代を超えて人々に親しまれている背景を思い浮かべながら、趣ある新年をお迎えください。

元記事で読む
の記事をもっとみる