1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【初心者向け】落ち込んだときは何の香りが良いの?アロマの選び方を分かりやすく解説!

【初心者向け】落ち込んだときは何の香りが良いの?アロマの選び方を分かりやすく解説!

  • 2018.11.22
  • 1667 views

毎日ゴキゲンでいたくても、ストレスや悩みって尽きないよね…。

そんなときは、アロマを活用してみて! 香りのパワーって意外とすごいから♡

初心者さんにも分かりやすい気分別アロマの選び方を伝授しちゃいます。

■緊張したとき

大事なプレゼンや面接、初デート前に心臓はバクバク。そんなときはベルガモットがおすすめ!

柑橘系の香りの中でも透明感があって洗練された印象で、紅茶・アールグレイの香りづけにも使われているベルガモット。

気分をリフレッシュさせながら気持ちのバランスを整え、前向きに自信が持てるようサポートしてくれるから大事なプレゼンや面接の前に◎

SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD.

a生活の木 有機ベルガモット 10㎖ ¥2,500

柑橘系の爽やかさと、フローラルの甘さを併せ持った香り。緊張や不安を鎮めたり、心を軽くしたい時に。

bグリーンフラスコ ベルガモット 5㎖ ¥1,700

ほんのりスパイシーで甘い香りは、気分を明るく上向きに。心身にエネルギーを充電したい時におすすめ。

cエンハーブ ベルガモット 5㎖ ¥2,300/コネクト

優しく繊細でクリアに透き通ったシトラス調の香り。リラックスとリフレッシュ、どちらにもOK。

■しょんぼりしたとき

何をやっても思い通りにいかなくて、もう頑張れな〜いなんてときはユズがおすすめ!

ユズ湯などで日本で古くから親しまれている果実のほっこり優しい香りは、和精油として近頃大人気。

柑橘系ならではのリフレッシュの香りと、ラベンダーに含まれるリラックスの香りを併せ持つのが特徴で、強すぎない刺激で気分転換を図りたいシーンにぴったり!

SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD.

a生活の木 柚子(水蒸気蒸留法) 10㎖ ¥3,800 圧搾法で抽出されるものよりも柔らかく優しい香りが魅力。嗅いだ瞬間、心の疲れがほぐれてほっこり。

bグリーンフラスコ 高知ユズ 5㎖ ¥1,600 名産地の高知県のユズを使用。香りが心に安らぎと落ち着きをもたらすほか、アロマバスに使えば血行促進にも。

cデイリーアロマ 和精油シリーズ ゆず 2㎖ ¥1,400/デイリーアロマジャパン 高知で育ったユズを、四万十川の水を使って抽出したこだわりの精油。

■イライラしたとき

無神経な相手や、理不尽なことでイライラしたときはラベンダー、ユーカリがおすすめ!

誰もが知る癒しの香り・ラベンダーと、すっきり清涼感のあるユーカリの香りは、のど・鼻の不調に役立つことで知られるけれど、いわゆる森林の香りで、高ぶった気持ちを落ち着けたい時にも活躍。

SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD.

aフロリハナ ユーカリグロブルスオーガニック 5g ¥800 野生のユーカリを使った100%オーガニック。スッと染み入るような爽快感で、頭がすっきり。

bラ・カスタ エッセンシャルオイル ユーカリ[ラディアータ]6㎖ ¥900/アルペンローゼ シャープなグリーン調の香り。リフレッシュ、記憶力の助けに。

cラ・フルール オーガニックエッセンシャルオイル ミニ 真正ラベンダー 3㎖ ¥1,000/デイリーアロマジャパン 日本初のエコサート取得のラベンダー精油。

■集中できないとき

やらなければいけないことがあるのに、気持ちが全然乗らない。関係ないことに気を取られちゃう…そんなときはオレンジ・スイートがおすすめ!

オレンジの果皮から得られる精油は万人ウケする甘く爽やかな香りで、落ち着かない心を安定させて集中力を高める助けに。

香りの有無で100マス計算を行なった実験でミス率が減少したデータもあるから、仕事でケアレスミスが続く時にもお守りになってくれるはず。

SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD.

aニールズヤード レメディーズ エッセンシャルオイル オレンジ・オーガニック 5㎖ ¥1,300 まさにオレンジの甘い香りで、頭のモヤモヤがすっきり。

bエンハーブ オレンジ・スイート 5㎖ ¥1,300/コネクト 明るさや幸福感を心にくれる、温かく甘いシトラス調。うんざりしたり、やる気が出ない時に。

cフロリハナ スイートオレンジオーガニック 5g ¥800 コールドプレス抽出で、オレンジ本来の甘く爽やかな香りが楽しめる精油。エコサート認証取得。

アロマで上手にリフレッシュして、切り替え上手なオンナになっちゃいましょ♪

Photo:Ogawa Tsuyoshi(KONDO STUDIO)

元記事で読む
の記事をもっとみる