1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』

レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』

  • 2018.11.4
  • 584 views
レースのパーツを組み合わせるだけで、簡単にできるのがうれしい! 写真は完成見本。こんな可愛いアクセが自分で作れる?!

 

 

ぶきっちょさんでもOK!ワークショップ初体験

いろいろな形のレースのパーツから、好きなものを選び、好きな形に縫いつなげてアクセサリー(イヤリング or ピアス)を作るというワークショップ『レース CAFE』。「えっ?レースから編むなんてできない!」と思った方、ご安心ください。機械レースで帯状に編まれたレースを、はさみでカットした“レースのパーツ”が、すでに材料として準備されているのです。なので「レースを編む」という難しい技術は不要、レースパーツの中から好きなモチーフを選ぶことからスタートします。

 

たくさんのレースモチーフ。ほかに装飾となるビーズ類も用意されています。

 

 

まずは好きなレースを探して、作りたい形を考える

 

使いたいパーツを選び、それをどう並べるか… いちばん、悩むところであり、楽しいところ。
 

レースは様々な形やサイズがあり、選ぶだけでも悩んでしまいそう。さらに、それをどのように配置するかでデザインが決まります。この日は4色が用意されていて、その中から、2色まで使うことができます。単色なのか?2色使うのか? それだけでも個性がでてきますよね。

 

参加者の方々は、楽しみながらもだんだんと真剣モードに…

 

 

デザインが決まったら、いよいよ縫いつなぎ!

 

配置&デザインが決定したら、縫いつないでいきます。針や糸も準備されているので、すぐに取り掛かれます。繊細なレースをどのように縫えばいいか、細かく指導してくれるので針仕事が苦手な人も、意外と簡単にできちゃうんです。

さらに、飾りとなるパーツ(ビーズやパール)も縫い留めていきます。

 

金具を通して、完成間近に!
イヤリングでも、ピアスでもOKです!

 

イヤリングまたはピアスの金具を付けます。素材がレースなので、金具を縫い留めたりする難しい作業は不要。直に金具をレースに通すことができるので、楽ちんです。

 

完成品をつけてみると新たな発見も!
完成! 素敵な仕上がりに参加者のテンションも上がります!

 

完成品のクオリティーに皆驚く瞬間です! 「あれ?これって本当に自分が作ったの?」と半信半疑な方も。仕上がりに満足がいくように、途中で鏡を見ながらバランスを見たり、隣り合わせに座った方の意見を聞いたり。個人での参加が多いワークショップですが、作ることを通じて会話が生まれるのも楽しいですよね。

 

上と同じイヤリング。レースなのでこんな風にクルッと巻いて2WAY仕様にもできちゃいました。

 

参加者の完成品は、どれも素敵!

 

 

同じレースモチーフを使っていても、無数のデザインが生まれることがわかります。参加者からは「もうひとつ、作りたい!」なんて声も。約2時間のワークショップ内に完成するので、当日お持ち帰りができるのも嬉しいですね。

 

『レース CAFE』は、ワークショップや書籍の企画などを行う「artist in」主宰の矢崎順子さんが企画運営しています。不定期に開催されるので、参加してみたい!と思ったら「artist in」のフェイスブック、インスタグラムをチェックしてみて!

次回の開催は、12月2日(日)、表参道のシェアスペースで開催します。定員になり次第、受付終了となるので気になる人は早めの予約をオススメします。

素敵なレースのアクセ作りで、ワークショップの楽しさを体験してみてはいかが?

 

『レース CAFE』ワークショップ

開催日 : 12月2日(日)

時間 : 11:00~13:00 / 14:00~16:00 (定員各回8名程度)

\3,500 税込(材料、お茶付)持ち物などは無しでOK

会場 : 東京都渋谷区神宮前4-16-12 青山ビル201

シェアスペース

 

<事前予約制。詳しくはこちらへ↓>

facebook : @shishucafe

Instagram :  @artistin_shishucafe

 

☆上記SNSで詳細をご確認の上、参加希望の方はメールにてお申込みとなります。

件名を「12/2 レースカフェ参加希望」として、

希望の時間帯、お名前、連絡先を記載してください。

artistin@muse.ocn.ne.jp

 

ホームページはこちら→ artist in

 

text : Mikiko Akiyama

元記事で読む
の記事をもっとみる