1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 産後ヘルパー利用のメリット3つ! 気になる料金は…?【崖っぷち主婦の赤裸々ダイアリー 第15話】

産後ヘルパー利用のメリット3つ! 気になる料金は…?【崖っぷち主婦の赤裸々ダイアリー 第15話】

  • 2018.10.23
  • 9662 views

前回に引き続き、産後ヘルパーを利用した時のことをレポしたいと思います!!

まず結論から。わたしは、産後ヘルパーを使って本当に良かったです(声を大にして!!)!!!

■産後ヘルパー利用のメリット1. 身体的、精神的な安定
まず最初に、家事を肩代わりしてもらえることによる、身体的、精神的な安定

産後って、無茶したら動けちゃうんですよ。無茶したら…。わたしの周りにも、産後すぐから動き回った~って話結構聞くんです。

だけども、そのほとんどの場合、後から体を壊したり不調が長引いたり…。やはりそれだけ体はダメージを受けているし、産後の過ごし方はとても大事ってことですよね。


家事の負担から解放され、気持ちが軽くなる分、家族にも優しくなれるので一石二鳥でした。

■産後ヘルパー利用のメリット2. 孤独な育児の話し相手
その次に、孤独な育児の話し相手ができること!!

物言わぬ新生児を相手に1日を過ごすのは、思いのほか追い詰められるものです。2人目以降ならまだしも、1人目育児だとなおさら、大人と話す機会がありません。

朝、夫に「いってらっしゃい」を言った後、次は夫が帰宅するまで話し相手がいないなんてことはざらですが…。

ヘルパーさんがいれば、世間話の相手にもなってくれるし子育ての悩みなども気軽に相談できてしまいます(うちの地域ではヘルパーとして働いているのは、子育て経験のある女性が多かったです)。


1人だとどんどん気持ちがふさいで、育児ノイローゼや産後うつも心配ですが、精神的な安定のためにも、ヘルパーさんはとても心強い存在でした。


■産後ヘルパー利用のメリット3. 自分以外の人が作った料理が食べられる
それから、ここがわたし的に一番大きかったのですが…。「普段食べられない、よその家庭の手作り料理が食べられる!!」ということです!!

主婦(主夫)のみなさんならきっとわかってくださると思いますが…普段自分が作った料理を食べるじゃないですか。

自分が作った味だから、おいしいんだけど、驚きもなければ新鮮味もない。食べる前から味が完全にわかってしまう…!!

たまに無性に「誰かが作ってくれた料理が食べたいー!!」ってなりませんか?

そんなとき…


わたしのところに派遣されたヘルパーさんは、冷蔵庫の中身を見てぱぱっとおいしいものを作ってくれるので、毎回ごはんが楽しみでした♪

身体的精神的な助けにもなるし、日常のちょっとした楽しみにもなりました。

■気になる料金は?
さて、実際に産後ヘルパーを利用してかかったお金は…。


これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、わたしはとても安いと思いました。もうずっと来て欲しいと思ったくらいです(笑)

残念ながら産後2ヶ月までだったのでそんなに長期間利用することは出来なかったのですが、もし万が一(99パーセントもうないですが・笑)次があるなら、絶対また利用したいと思いました。

これから出産される方たちの産後の過ごし方の参考になれば幸いです♪

※産後ヘルパーのサービス内容、利用料金などは各自治体によって異なります。詳しくはお住まいの自治体の窓口までお問い合わせください。

(龍たまこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる