1. トップ
  2. メイク
  3. 眉山の位置はどこが正解? 左右の眉を対称に描くには? 失敗しない眉メイクのコツを伝授!

眉山の位置はどこが正解? 左右の眉を対称に描くには? 失敗しない眉メイクのコツを伝授!

  • 2018.10.13
  • 5304 views

眉山の位置はどうやって決める? 眉のメイクアイテムを使う順番は? 「MAQUIA」11月号では、眉迷子の救済人・paku☆chanさんに、失敗しない眉メイクのテクニックを教えていただきました。


メイク好きゆえの
落とし穴はこうして回避

「メイクの苦手」克服
虎の巻100問100答

基本からもう一歩踏み込んだ、メイク上級者のためのお悩みを集結! メイク愛&向上心が強すぎるがゆえに気にせずにはいられないニッチな質問の数々に、メイク界の四天王が懇切丁寧にお答えします。


眉迷子の救済人
paku☆chanさん

既成概念にとらわれない視点で、眉にまつわる難問にテンポよく即答。難しく考えずに取り入れられる、今っぽくて似合う眉を提案。


paku☆chanさんに聞く

 失敗しない眉メイク 

毎日描いても、悩みが尽きない眉。paku流なら、肩の力を抜きつつ自分史上最高の眉が手に入る!


Q 眉のメイクアイテムを使う順番は?

A パウダーで5割仕上げる→
ペンシルorリキッド→眉マスカラ

パウダーで5割仕上げるのがナチュラル眉の秘訣。ペンシルやリキッドで毛のない部分を描き、仕上げに眉マスカラで全体の毛流れを整えれば完成です。


Q 3色パレットをうまく使いこなせない

A 混ぜちゃえばオッケー♪

濃い色だけが減ってない人が多いけれど、実は使った方が今っぽい。ぜひ、全色をブレンドしてみて。


Q 大人っぽく見られたい

A 眉山を黒目より外側に、
少し角度をつけて描きましょう

大事なのは眉山。黒目の縁の延長線上より少し外側に、程よい角を作ると、キリッと大人っぽい印象に。


Q 自分に似合う眉色を知るには?

A たいていの人は明るすぎる色を選んでいるもの。
今使っている色よりもワントーン暗いものを選ぼう

アイブロウパレットのいちばん濃い色をのせてみて、濃かったら中間色に変えるぐらいがちょうどいい。


Q ペンシル、パウダー、リキッド、
マスカラ、チップ。結局、どれを選ぶべき?

A ワンアイテムで仕上げようとすると、
不自然になりがち。パウダーを基本に、
もうワンアイテム何をプラスするかがポイント

基本はパウダーに、もうワンアイテム。自分がストレスなく使えるかどうかを基準に選ぶことも大切です。


マキア インスタブロガー 菜穂さん

Q 眉山の位置はどうやって決めればいい?

A 黒目の外側と目尻の「中間」が正解です


HOW TO 「黒目の縁の目尻側」と「目尻の溝の延長線上」の中間が正解。それより内側だと幼く、外側だと男性っぽい印象に。

A ルナソル スタイリングアイゾーン コンパクト 01 ¥4200/カネボウ化粧品 B ブロウクチュール スリム 02 ¥3200/イヴ・サンローラン・ボーテ

マキア インスタブロガー Sayuriさん

Q キツく見える眉を優しく見せたい

A 色を明るくすれば優しく見えるという思い込みを捨てて。
色はダークにして、描き方を柔らかくしましょう

HOW TO キツく見えるのは色が薄すぎるせい。ダークブラウンのチップオンパウダーで全体を、リキッドで足りない部分を補って。

ケイト ラスティングデザインアイブロウW N(LQ) BR-3 ¥1100 (編集部調べ)/カネボウ化粧品

Q 生え途中のポツポツ毛の目立ちが気になる

A 練りアイシャドウでカモフラ

肌の色と毛の色のつなぎになるような色の練りシャドウで目くらましを。

肌になじむゴールドベージュ。カネボウ モノアイシャドウ 02 ¥3200/カネボウインターナショナルDiv.

Q 眉ティント、失敗が怖くて使えません…

A 全体に塗らず、部分使いから始めてみて

いきなり全体に塗ると失敗しがち。ペンタイプのものを選び、毛の足りない部分や、眉尻などピンポイントで取り入れてみては?


毛流れを整えながら描ける。Fujiko 書き足しマユティント ¥1200/フジコ

Q 左右の眉を対称に描けない

A 片方ずつ描くと余計に差が目立つもの。
苦手な方から描き始め、左右を少しずつ肉づけ

鏡に両眉を映し、左右を少しずつ描いて近づける。多少違っても、地眉が生きていれば◎。


MAQUIA11月号

撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 取材・文/長田杏奈 野崎千衣子 構成/火箱奈央(MAQUIA)


【MAQUIA11月号☆好評発売中】

元記事で読む
の記事をもっとみる