1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 世界でひとつの器づくり!オリジナル切り絵付け体験

世界でひとつの器づくり!オリジナル切り絵付け体験

  • 2018.9.14
  • 2824 views

長崎・波佐見町にあるモダンなおしゃれなスポット「南創庫」で、自分だけのオリジナル器づくりはいかがですか。

6つの波佐見焼ブランドを扱う「南創庫」では、転写紙を使って簡単に絵付けができる「切り絵付け体験」を行っています。

店内では、シンプルながら個性的なデザインの器の展示・販売も行っています。お気に入りを発見できるお店に足を運んでみませんか。

モダンでおしゃれな陶器屋「南創庫」

焼き物工場の出荷事務所兼倉庫だった建物を改装して2011年に誕生した「南創庫」。約1,500坪の敷地にセンス抜群のお店が立ち並ぶ長崎・波佐見町のおしゃれスポット「西の原」の一角に佇む、陶器の器を扱うお店です。

店内は、ディスプレイにキッチンや薪ストーブなどがあり、倉庫というよりは家の中にような雰囲気。場や料理を問わない実用性と、使っていて楽しくなるデザインを兼ね備えた、シンプルで個性的な作品が多く取り揃えられています。

自分だけのオリジナル器を作ろう「切り絵付け体験」

食器やインテリアにぴったりなオリジナル器を作ってみませんか。「南創庫」では、色やイラストのついたシートを切り貼りして、波佐見焼に絵付けする「切り絵付け体験」を開催しています。切って貼るだけなので、誰でも簡単にチャレンジできますよ。

作った器は、後日配送してくれるので、荷物になることもありません。平日であれば予約なしでも参加可能。土日祝日は前日までに電話予約しましょう。ただし、当日の状況で受付ができない場合もあるそうなので予約はお早めに。

「切り絵付け体験」の作業内容

1. 器を選ぶ
選ぶ器の大きさや種類によって体験料が変わります。お値段は1,000円~4,000円ほど。

2. デザインを考える
どんな色やイラストにするのか考えましょう。色鉛筆や自由帳が用意されているのでぜひ活用してくださいね。

3. 転写紙を切る
豊富に用意されたデザインや色から使いたいものを選んでカットします。手でちぎってもOK!

4. 切った転写紙をを水につける
およそ2~30秒。長くつけすぎると、水の中でずれてしまう可能性があるので気をつけて。

5. 台紙から剥がしたシールを、器に貼っていく
つるつるの部分に貼ります。転写紙を水から出したら、タオルの上に置いて台紙が剥がれるのを待ちましょう。

〈ポイント〉気泡が入らないように注意!
お皿の上でスライドするようにのせるのがキレイに付けるコツです。どうしても空気が入ってしまった場合は、上からタオルで押さえたり、そっとゴムベラで空気を逃してあげてください。

「切り絵付け体験」はアレンジ次第でデザイン無限!

「切り絵付け体験」で使用する転写紙に制限はなく、自分が満足するまで何個でも付けることができます。2時間ほどかけて作るこだわりの強い方も多いそう。

ただ転写紙同士を重ね付けすると、空気が入り込みやすくなったり、色も重なってしまうので注意してくださいね。

器のデザインも豊富!好きな形を選んで

器のバリエーションも豊富にあり、なかでも平らなお皿がデザインしやすく人気。「切り絵付け体験」で使用する器は、少し傷があったり商品として販売できない“ワケあり品”。だからこそ、安い値段で楽しめます。

6つの波佐見焼のブランドの展示販売

「南創庫」では、「essence」「HASAMI PORCELAIN」「The Porcelains」「Common」「Sabato」「NUPPU」という6つの波佐見焼ブランドの展示・販売を行っています。各ブランドの商品ラインナップも豊富。

新しい観点から魅力的な商品に出合えるよう、定期的にディスプレイを入れ替えており、時間をかけてゆっくりとお気に入りを見つけることができます。

「南創庫」で波佐見町に訪れた思い出づくりを楽しんで

「南創庫」は、波佐見有田ICから車で5分ほど。「西の原」の奥のほうにあります。

波佐見焼は、最近は若い人にも個性的でおしゃれなデザインが人気で、観光おみやげを選びに訪れる方も多いそう。波佐見町を訪れた思い出に、世界にひとつだけのオリジナル器を作ってみませんか。

スポット情報

  • スポット名:南創庫
  • 住所:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
  • 電話番号:0956-76-7214
元記事で読む
の記事をもっとみる