1. トップ
  2. レシピ
  3. 赤ワインを飲んでスタイルキープしよう! 内臓脂肪蓄積を抑制する「スーパーポリフェノール」。美味しく・楽しく・手軽な摂取方法とは?

赤ワインを飲んでスタイルキープしよう! 内臓脂肪蓄積を抑制する「スーパーポリフェノール」。美味しく・楽しく・手軽な摂取方法とは?

  • 2018.9.11
  • 1539 views
Hanako.tokyo
Hanako.tokyo

2018.09.11

赤ワインを飲んでスタイルキープしよう!内臓脂肪蓄積を抑制する「スーパーポリフェノール」。美味しく・楽しく・手軽な摂取方法とは?

「ポリフェノール」と聞くと何を思い浮かべますか?「赤ワインやチョコに含まれている」「アンチエイジング効果がある」…。何となく体にいいことは分かるけれど、具体的には何がどうなの?そんな疑問を解消し、美容と健康に効果的なポリフェノールについて学べるセミナーが、8月23日、都内で開かれました。その模様をリポートします。

スーパーポリフェノールを研究して20年!キリンが主催

「『今さら聞けないポリフェノール』〜内臓脂肪蓄積を抑制するスーパーポリフェノール『レスベラトロール』とは〜」と題して行われたセミナー。主催のキリン株式会社は、ワインを扱うグループ会社「メルシャン」で、約20年に渡りスーパーポリフェノール「レスベラトロール」の研究を続けています。キリン株式会社ワイン技術研究所の矢内隆章博士、テレビ番組に多数出演する管理栄養士の浅野まみこ先生が講師となって登壇されました。

Hanako.tokyo

まずは、矢内博士からポリフェノールについての説明が。
「ポリフェノールとは、植物が環境や害虫から身を守るために生成する、種子や果実などに含まれる苦味・渋味・色素の成分の総称のこと」。赤ワインには4,000~7,000種類含まれているんだそうです。そもそもが「植物の防御機能により作られる成分」だから、ヒトが摂取しても老化の原因である「酸化」(活性酸素により細胞などが傷つくこと)や「糖化」(動脈硬化や肌のシワやたるみの原因)からも身を守ってくれるんですね。よく「アンチエイジング効果がある」と言われる理由もここにあります。

スーパーポリフェノール「レスベラトロール」とは?

続いて、今回のテーマである、スーパーポリフェノール「レスベラトロール」について。赤ワインの原料である黒ブドウの果皮に多く含まれており、厳しい自然環境で育つ中、ブドウ自体が自らを守るために作る希少な成分です。このレスベラトロール、赤ワインの他に、ブドウ、ピーナッツの薄皮、チョコレート、ブルーベリーなどにも含まれていますが、100gあたりの含有量は赤ワインが400μgであるのに対し、ブドウ120μg、ダークチョコレート35μg、ピーナッツ10μgと、赤ワインが最も豊富で、効率的に摂取できるとのことです。

Hanako.tokyo

「メルシャン」では、このレスベラトロールの摂取と内臓脂肪蓄積抑制の関連性に着目し、研究を続けてきました。そして、レスベラトロールが、食べ過ぎた時の内臓脂肪と血中中性脂肪の増加を抑制することを証明し、内臓脂肪抑制のメカニズムを世界で初めて解明しました。アンチエイジング効果の「抗酸化作用」「抗糖化作用」に加え、女性にはとても嬉しい発見です!

そんな、いいことづくめなレスベラトロール。「メルシャン」は、赤ワインでより効率的に摂取できるように、原料のブドウを開発しました。8月28日に発売された新商品「ボン・ルージュ プレミアム」は、通常のワインの3倍のレスベラトロールが入っているそうです。

Hanako.tokyo

浅野まみこ先生直伝!美味しく・楽しく・手軽な摂取方法とは?

続いて行われた管理栄養士・浅野まみこ先生の発表では、レスベラトロールを美味しく摂取する方法を伝授してくれました。

まず、そのままで味わうのが最も手軽!1日当たり、「適正飲酒量のグラス1~2杯(125~250ml)で十分」とのこと。晩酌の缶ビールを赤ワインに置き換えるといいかもしれませんね。
ただ、お酒が苦手な人や子どもにも摂取してほしい!
「レスベラトロールは加熱安定性と酸安定性が高く、加熱やレモンを使った調理でも変化しない。お料理にジャンジャン使ってください」と浅野先生。そして、これからが旬の食材を使った2種類の料理を紹介してくれました。

Hanako.tokyo

「サンマとキノコのソテー 赤ワインソース」。秋刀魚をソテーし、仕上げに赤ワイン、レモン、醤油、バターを合わせたソースをかけるだけ。

Hanako.tokyo

「梨のコンポート ヨーグルトがけ」。赤ワイン、砂糖、レモン汁を加えて5分間煮込むだけ。どちらも簡単に作れそうですが、とてもおしゃれな仕上がりです。

ちなみに、赤ワインを使ったお料理を食べる時には、一緒にワインを飲むとよりレスベラトロールの体内吸収量が促進されるとみられるそうです。また、「痩せ型の人がレスベラトロールを摂取し過ぎると、ガリガリになってしまうんでしょうか?という質問されたことがありますが、それはありません」とのこと。あくまで脂肪の「蓄積」を抑えるものであって、安全性も証明されています。

浅野先生からHanako読者の皆さまへ…

Hanako.tokyo

最後に浅野先生を突撃すると、Hanako.tokyo読者に向けてコメントをくださいました!
「30代になると、ありとあらゆる体の変化があります。だからこそ、手軽に、効率的に習慣化できる対策が大切。積極的にレスベラトロールの力を借りて、美味しく、楽しく、アンチエイジングとスタイルキープを頑張りましょう!」
浅野先生は、遠目からの素敵っぷりはもちろん、至近距離で拝見しても妖精のような華奢な佇まいでお肌もツルツル。圧倒的な説得力です。
「でも、飲み過ぎには注意しましょうね♡」

元記事で読む
の記事をもっとみる