1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【連載】100円のすのこを使って、手軽に給湯ボタンのカバーを作ってみよう

【連載】100円のすのこを使って、手軽に給湯ボタンのカバーを作ってみよう

  • 2018.9.3
  • 31987 views

給湯ボタンの目隠しを自分で作ってみよう!

キッチンにある給湯ボタン。生活感を感じやすく、インテリアになかなか馴染みませんよね。

そこで今回は、給湯ボタンの目隠しを作ってみたいと思います。

全て100円ショップで購入できる材料のみで作るので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

材料

・すのこ2枚(セリアの40cm×23cmのものを購入。)

・蝶番

・取っ手

全てセリアで購入しました。

作り方

①すのこにホワイトのペンキを塗ります。

②塗り終わったら、すのこの支えになっている細い木をノコギリでカットします。

カットするとこのようになります。

③すのこの後ろ側から金槌で叩いてすのこをバラバラにし、1枚ずつの板にします。

④すのこの細い木より1cm外側をカットし、また③で1枚の板にしたものも同じ長さに1枚カットします。

⑤細い木にボンドを薄く塗り、その上から④でカットした板を貼ります。

⑥次に枠組みを作ります。

すのこが少し歪んでいたり、一つずつ微妙に大きさが違うので、枠組みには何cmの木材が必要なのか測りながら、③でバラバラになった板をカットします。

⑦枠組みも木工用ボンドで接着しながら組み立てます。もし小さな釘があるようなら、ボンドで留めた箇所を釘でも固定します。

⑧右端に取っ手を付けます。その後、枠組みと扉を蝶番で固定します。

⑨給湯ボタンの上と右横に強力両面テープを貼ります。

⑩カバーの右端をその両面テープとピッタリと貼り合わせたら完成です。

完成

材料だけなら、500円もかからず手軽に給湯ボタンのカバーができました。インテリアにも馴染みやすいのでおすすめです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

元記事で読む
の記事をもっとみる