10月13日(土)よりWOWOWプライムにて放送スタートする「連続ドラマW コールドケース2 ~真実の扉~」。超豪華ゲストの解禁が続いた中、第4弾として最終話の第10話に松本穂香が出演することが明らかになった。
【写真を見る】松本穂香のフォトブックでは、女優の時とは違った表情も
同作はワーナー・ブラザース・テレビジョン製作の世界的人気ドラマの日本版。
神奈川を舞台に、主人公の女性刑事・石川百合(吉田)が、熱血漢の若手刑事・高木信次郎(永山絢斗)、ムードメーカーの立川大輔(滝藤賢一)ら神奈川県警捜査一課のチームで、未解決凶悪犯罪の隠された真実を掘り起こしていく。
シーズン2最終話となる第10話のサブタイトルは「真犯人」。2017年に起こり、世間を震撼させた、とある一家の心中事件がテーマだ。
父親(村上淳)が無理心中を図り、母親(堀内敬子)と息子(横山歩)を殺害。さらに娘(松本)を殺害未遂し、その後自身は自殺したとみられ、事件は解決済みとなっていた。
松本は、事件の唯一の生き残りで、意識不明状態から徐々に記憶を取り戻していく悲劇の娘・木村莉子という難役に挑んだ。
この忌々しい事件は、本当に父親が無理心中を図ったことによって起きたのか。それとも別の犯人がいるのか。莉子の記憶がよみがえったとき、すべてが明らかに。
最終回にふさわしい壮大なスケールと緊迫感の中で描かれる。
第10話では他に、入江甚儀、田村たがめがゲスト出演。
また、同時に解禁となったスペシャル映像では、主人公の百合が負傷している衝撃的なカットから始まる。
この90秒のスペシャル映像は、超豪華ゲストが総出演する特別版。
ドラマを超えた映画のような規模で展開される迫力あるシーンの連続や、本作品ならではのスケール感に、放送スタートを前に期待が高まる。
松本穂香 コメント
今回、コールドケースシーズン2 に出させて頂くことが決まったときに、前作のシーズン1 を観させて頂いたのですが、一話一話の内容もお芝居もすごく濃密で面白くて、一気に観てしまうぐらいにコールドケースの世界にハマってしまいました。
なので今回、その世界に自分も参加できることが本当に嬉しかったです!
今回の役どころは殺人や記憶喪失など、私たちの身近にはないことを経験するため、すごく難しかったし、不安だったのですが、監督さんやプロデューサーさんと話し合って、丁寧に莉子の心情を描くことが出来たと思っています。
すごく辛くて悲しいお話ではあるのですが、その中身には、それだけではないメッセージがたくさん詰まっているお話だと思います。
いつ何がどこで起こるか分からない、恐ろしいことは常に身近に存在するんだってことを改めて教えてくれる作品でした。
ぜひ、大切な誰かを思って観て頂きたいです。(ザテレビジョン)