1. トップ
  2. インテリア
  3. 6畳・ワンルームをレイアウトで広く見せよう!おしゃれなワンルームのレイアウト50選

6畳・ワンルームをレイアウトで広く見せよう!おしゃれなワンルームのレイアウト50選

  • 2018.8.6
  • 105638 views

今回は、6畳・ワンルームレイアウトをご紹介します。ワンルームと聞くと、多くの人が「狭い」という印象を持つかもしれません。

ですが、ちょっとレイアウトを工夫すると、驚くほど広く開放的に見せることができるんですよ。

おしゃれなワンルームを沢山ご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

6畳のワンルームを広く見せるレイアウト

抜け感を作って

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

6畳のワンルームはどうしても狭いという印象を与えます。部屋を少しでも広く見せるには、窓を遮らず開放感のある空間を作るのがポイント。

また窓際や部屋の奥にインテリアグリーンを置くことで、部屋を広く見せることができますよ。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

6畳のワンルームを広く見せるには、部屋に入ったときに抜け感を作ることが大事なポイントです。

大型家具を壁際に寄せることで、開放感のある広いスペースを感じさせます。また、家具を木目調に統一するなどシンプルな見た目にするのも重要。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

テレビをよく観賞する人なら、ソファでゆったりとくつろぎながら見たいですよね。

テレビとソファの間を遮るローテーブルなどが必要なければ、置かない方が抜け感が出るのでお部屋がスッキリと見えます。

minamiさん(@mmm_09)がシェアした投稿 -

6畳のお部屋にベッドを置くとき、大型家具なのでどこに配置するのが一番いいのだろうかと迷いますよね。

やはり入り口から入ったときに横向きに置いてあると、部屋が狭く感じるので、壁際に縦向きに置くのがいいですね。窓も出来るだけ遮らないようにしましょう。

入り口から入ると真っ直ぐ前方向に履き出し窓がある開放感のあるレイアウトです。

この抜け感を遮らないように、小さめのセンターテーブルを置いたり、家具を壁際に配置するのがポイント。窓際にグリーンを置くのも爽やかでいいですね。

お部屋の凹部分にベッドや家具を配置したスッキリとしたレイアウト。

玄関から入ると真っ直ぐ先に履き出し窓が見える効果で、お部屋を広く感じさせます。

また、淡い色調で統一されたコーディネートも広く見せるポイント。

家具を工夫して

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

ワンルームには、生活に必要な家具が全て1つの部屋に置く必要があるので、家具はできるだけコンパクトサイズのものを選びたいですね。

写真のような2人掛けのソファなら6畳のお部屋に置いても圧迫感を感じさせませんね。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

一人暮らしの人であれば、こんな風にコンパクトなカウンターテーブルとカウンターチェアーを壁際に置いて楽しむのもおしゃれですね。

また、落ち着いた壁色に合わせて家具もダーク系にすれば、壁と家具を一体化させる効果で広くみせることができます。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

こちらは、壁際に寄せられた家具類は全て奥行きの狭いものを使っていますね。

奥行きのある家具を使うと、どうしても家具の存在感が大きくなり、お部屋が狭く感じられてしまいます。

こんな風に柱の幅とサイズを合わせた家具にするとスッキリとした印象に。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

狭いお部屋を広く見せるには、ラグなどを敷かずに、できるだけ床を見せることも大事です。

また、床を被うソファなどを置かずに、脚の長いテーブルやチェアーをおくことで上手に床を見せてあげましょう。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

お部屋を広く使うには、できるだけ必要の無い家具は撤去し、機能性の高い家具を置くことがポイント。

写真のスッキリとした奥行きの狭いボードは、レンジや炊飯器を置く台もあり、食器棚や引き出しも付いているので便利ですね。脚付きだから更に広く見せる効果も。

できるだけ家具を置きたくない狭いワンルーム。部屋の空間を広く取りたいなら、引き出し収納付きのベッドがおすすめ。

デッドスペースになるはずのベッドの下に、たっぷりと生活必需品を収納することができます。

色による効果で

minamiさん(@mmm_09)がシェアした投稿 -

こちらは、木材を使ったホワイトの壁に合わせて、淡い色の木材の家具やキャメルカラーのレザーなどを使った、明るい色調で統一したワンルームです。

部屋の色合いを明るく、色調を統一することでお部屋を広くみせることができるんですよ。

奥平 眞司さん(@okudaira.m)がシェアした投稿 -

家具を左右の壁際に寄せて、入り口からの通り抜けを作ったレイアウトです。通り道が真っ直ぐになっていると移動がスムーズになるので、ストレスもあまりかかりません。

ダークな色調にすると部屋が狭く感じるのですが、色調に統一感を持たせればOK。

ホワイトインテリアで作られたワンルーム。スッキリと広さを感じるコーディネートになっています。

お部屋の面積を大きく占めるカーテンも白や淡いブルーなどを使うと、壁との一体感が生まれて部屋を広く見せてくれますよ。

白と淡いグレーで統一された素敵なカラーコーディネート。

窓を遮らないようにL字型にベッドとソファを配置しています。

またガラステーブルを採用すると、お部屋に抜け感を作られるので広く見せることができますよ。

ワンルームを大きな本棚でキッチンとリビング・ダイニングに別けたレイアウトです。

こうすることで、キッチンの生活感を感じずに食事やくつろぎの空間を楽しむことができますよ。

ホワイトの本棚を使っているので圧迫感も少ないですね。

壁を使って

壁面に有孔ボードが設置されているワンルーム。棚を作って雑貨を置いたり、フックをかけてカバンを引っ掛けることができますね。

オープンタイプの収納で、効率よくお部屋のスペースを活用できそう。

こちらは、原状回復不要のフリーウォールが設置されているワンルームです。

フリーウォールの部分には、釘打ちやペンキ塗りもできるので、使いやすいようにカスタマイズできますよ。写真のようにウォールシェルフを取り付けると便利そう。

ロフト付きワンルームのレイアウトの良さ

ワンルームでもロフトが付いていると便利ですよね。寝具をロフトに持ってくることで、フロアにベッドを置かずに済むので開放感が生まれます。

また、自宅で仕事をする人にとって、寝室を別な空間に置くことで仕事と生活のメリハリも。

ロフトが付いているお部屋は天井が高いところが多いのでお部屋が広く見えますよ。ロフトには落下防止の手すりも付いているので安心。

履き出し窓も大きく作られていて、ロフトから見下ろす空間も明るいですね。

こちらは、ロフトの下が床下収納になっているお部屋です。収納家具が置きづらいワンルームには嬉しいレイアウトですね。

また、壁面にキャットウォークが取り付けられていたり、傷つきにくいクロスを使用してるので、猫を飼っている人におすすめ。

ワンルームをおしゃれに見せるレイアウト

家具を使って

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

少し広さに余裕のあるワンルームなら、このようなレザー調のコーナーソファを置くのもいいですね。

コーナーソファは部屋が部屋が狭く見えそうですが、レイアウトの仕方によりI字型のソファより部屋を広くみせることができるんですよ。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

ブラックとダーク系ウッド調で統一したコーディネート。

男前テイストたっぷりのブラックレザーのソファやブラックアイアンを使った家具などが、落ち着いた雰囲気を作っていますね。

ダークな色調の部屋にはインテリアグリーンを飾って開放感を出しましょう。

壁面に収納率の高いキャビネットをおけば、色々な生活雑貨がそれ1つでスッキリと収納することができますね。

全体的にウッド調で統一された家具類によって、ゴチャゴチャした感じが無く、広さを感じる部屋に。

kirario interiorさん(@kirariointerior)がシェアした投稿 -

優しい風合いの北欧テイストソファダイニング。淡い色調がお部屋を広く見せてくれます。

食事もゆったりくつろぐ場所も一緒のワンルームだから、このようなダイニングテーブルとソファの機能を兼ね備えたソファダイニングがおすすめ。

こちらは、縦に長い間取りのワンルームです。縦長なので備え付けの大型シェルフで境界線を作るようになっています。

キッチンはワンルームには珍しい対面式を採用し、セパレーションされた新しいタイプのレイアウトに。

色を工夫して

ブラウンやベージュを使った淡い色調のコーディネート。ブラウンやベージュは膨張色なのでお部屋を広く見せる効果がありますよ。

また、抜け感を感じさせるデッキテーブルやデッキチェアーを使うことで、圧迫感が軽減されています。

ワンルームのお部屋に置くものを、できるだけ少なくしてシンプルにしたコーディネートです。家具をブラックのアイアンで引き締めることで、スッキリとした印象になっています。

木製パレットのベッドやヴィンテージ風のテーブルなどを使ってこだわりのあるおしゃれなお部屋に。

コンクリートの壁で覆われたインダストリアルな雰囲気のワンルーム。

お部屋の雰囲気に合わせて家具は木製ものを使い、ところどころにブラック系の家具でメリハリを付けています。

天井が高いお部屋はそれだけでも広く感じますね。

ベッドの下のデッドスペースにフタ付き収納ボックスを置いたアイデアです。

また、収納ボックスなどにブルー系の寒色系を使うと、狭い部屋を広く見せる効果もありますよ。

タイル素材を使って

こちらは、壁や床がタイルになっている、ちょっと個性的なワンルーム。縦長の間取りになっているので、仕切りを作ってベッドを隠すこともできますよ。

家具類を壁際に寄せて配置することでスッと伸びた開放感のあるスペースに。

雑貨を綺麗に並べて

お部屋に細かいものを多く置いておくと、それだけで狭く感じてしまいます。

細かいものを置く場合は、コレクションのように並べるなど、綺麗に見せることが大事です。

また、インテリアグリーンをお部屋のところどころに置いて開放感を持たせるのもいいですね。

インダストリアルスタイルに

装飾をできるだけ排除したインダストリアルな雰囲気のワンルーム。

むき出しの天井・壁・床が良い味を出しています。スチールや木材を使ったぬけ感のある家具類で揃えているので、生活感も感じさせませんね。

コンクリートの壁でできたインダストリアルな雰囲気のワンルーム。

布張りのソファ、ベッドカバー、毛足の長いラグなど、ファブリックで柔らかな生活空間を作り出しています。

更に、ところどころに飾ったインテリアグリーンの効果で抜け感のあるお部屋に。

ミニカウンターキッチン付き

こちらは、ワンルームなのですが、ミニサイズの腰壁付きカウンターキッチンが付いていますよ。

腰壁がキッチンの生活感を遮ってくれるので、ソファでゆったりとした気分でくつろぐことができます。

高い天井

ステップを上がった先にバルコニーが付いているスタイリッシュなワンルーム。天井も高く作られているので広々と開放感を感じる作りになっています。

また、大きな窓から差し込む日差しのおかげで、さらに部屋が広く感じます。

広いワンルームを使って

こちらは、16畳ほどある広いワンルーム。ソファ・ダイニングテーブル・ベッドと別々の空間に設置したレイアウトです。

どこかに仕切りを作ってもいいですが、仕切りの無い開放的な空間を作ることで、生活にゆとりを感じさせますね。

26畳ほどの広さがある開放感のあるワンルーム。タイルの床にコンクリートの天井という、生活感を感じさせない作りになっています。大きなカウチソファを置くことができて、さらに余裕でベッドを設置できますよ。

6畳部屋の色々なレイアウト

和室のレイアウト

iz®️さん(@izumi_0129)がシェアした投稿 -

普段はあまり使わない和室のレイアウトは仏壇やクローゼットを置いたりするイメージ。お客様が来たときに使うお部屋にするといいですね。

和室に似合うローテーブルと座布団を置いておくと、ちょっとしたくつろぎの空間ができます。

H.Y.Hさん(@syamasyama)がシェアした投稿 -

フローリングと障子とガラスを組み合わせた引き戸を使った和モダンなお部屋。洋室の機能を持ちながら和室のような雰囲気を演出しています。

庭に面した障子による引き戸によって、日本家屋特有の開放感が作られて広さのある空間に。

Ai.さん(@ai_vie.riche)がシェアした投稿 -

角部屋に作られた空気の通りが良い和室。誰の部屋でもない和室は、昼間に窓を開放して空気の入替えをする場所に使ってもいいですね。

畳の上にラグを敷くことで、ちょっと洋室のような雰囲気になります。

akiさん(@nemonemo_0805)がシェアした投稿 -

ちょっとした客間に使える小上がり和室。ですが、お客様がきたときにはダイニングテーブルで持てなす方が多いかもしれませんね。

あまり使わない小上がり和室は収納部屋にいかがでしょうか。ものの出し入れも近くにある方が便利ですね。

haru_さん(@haru_matsu)がシェアした投稿 -

和室をおもちゃなどを収納したり、子供がおもちゃなどで遊んだりする場所にしています。

ジョイント式のフロアマットを使うと、クレヨンなどで汚れても安心ですね。

懐かしい昔風の砂壁の和室。和室にはこたつやテレビなど最低限くつろげるものだけ置いています。

ソファに座るよりコタツ、ベッドに寝るより布団という人なら、畳のある和室の方が床からの冷気も遮断されるのでおすすめですよ。

和室を洋風にしたレイアウト

和室をフローリングにして、洋室のような雰囲気にしたお部屋。ソファを置いたり、ラグを敷いたりすることでモダンな洋室に生まれ変わります。

和室の古めかしい雰囲気が他の部屋から浮いているときは、壁紙や家具などで洋風に変えてみても。

megu+さん(@paramegu)がシェアした投稿 -

押入れのふすまを水玉模様にリメイクして子供部屋向けにした和室。

子供は和室の古めかしい雰囲気を嫌がりますが、こんな風にふすまを変えるだけで部屋の印象がグッと変わります。

おユキさん(@atelier.oyuki_t)がシェアした投稿 -

こちらは、住んでいる人が自分で和室を洋室にリフォームしたお部屋です。レンガの壁紙を使ったり、壁をブルーに塗り替えるだけで一気に洋風に。

古い日本家屋によくある続き部屋ですが、家族で共同で使うリビングにすると問題ないですね。

yu_akashiさん(@yu_akashi)がシェアした投稿 -

こちらも、和室を洋室にリフォームしたお部屋。床や壁紙を変えるだけでこんなにシックな雰囲気の洋室になります。

床とお揃いのセンターテーブルも統一感があり、お部屋を広く見せてくれます。

洋室のレイアウト

makori ෆ̈さん(@makkymacky)がシェアした投稿 -

オフホワイトの壁紙にホワイトの家具で統一した優しい雰囲気にしたお部屋です。壁面にソーイング関係の道具や家具を置いて広さを感じさせるレイアウトになっています。

テレビなど無機質な家電は、お部屋の色調に合わせた布でカバーするとGood。

まとめ

6畳・ワンルームレイアウトをご紹介しましたが、いかがでしたか?

ちょっとした工夫やコツで広く見せることができたり、おしゃれな雰囲気に見せたりできるんですね。

ワンルームのお部屋に住んでいて狭いなと感じているなら、ぜひ参考にして広く見せる工夫をしてみましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる