1. トップ
  2. 夏休み、イライラする妻に夫がしびれを切らした! 不機嫌ママの反省【コソダテフルな毎日 第85話】

夏休み、イライラする妻に夫がしびれを切らした! 不機嫌ママの反省【コソダテフルな毎日 第85話】

  • 2018.8.2
  • 14477 views

夏休みが始まりましたね! 今年の夏は異常なまでな暑さですよね。

外で遊ぶのも日中は危険なレベルですし、かといって家の中で遊ぶのも3兄弟にとって限界がありますし、皆さん、どのように過ごされていますか?(切実)

我が家の子どもたちは保育園や学童に行っていないので、24時間みっちり一緒の40日間を過ごすことになります。

全員が未就学児の時代に比べたら随分と手が離れましたし、楽になっている部分もたくさんあるはずなのに、それでもやっぱり夏休みは毎年しんどくて、イライラしてしまいます(白目)


■私が夏休みをしんどいと思う理由
私にとっては「自分のペースで動けなくなる」ということがイライラの原因のようで、仕事が思うように進まないだとか、片付けても片付けても部屋が散らかるだとか、やってもやっても終わらない感がとても疲れます。

「子どもと暮らすってそういうことでしょ」って話で片付けないでほしいのです。いちいち遠回りしなくちゃいけないってキツいんですよ~。

しかし、「子どもとべったり過ごすしんどさ」はあまり伝わらず、自分自身も「フルタイムで働いてるお母さんに比べたら私がしんどいなんて言っちゃダメだ」とか、「子どもが5人いる家庭に比べたら私なんてまだ楽だ」とか…

自分よりどんどん大変そうな相手を見繕っては、自分のしんどさを「まだマシ」だと思い込もうとしちゃうんですよね。

しんどいけれど、しんどいって言いづらい。
でも、分かってほしい。

私ごときがしんどいって言っちゃいけないんだ。
でも、分かってほしい。

分かってほしいのに、分かってもらえないしんどさも相まって、夏休み中の妻たちって、ご機嫌が悪~~~~くなったりしませんか?

先日も、こんなことがありました。


■ある日のお風呂での出来事
長男に「今のうちにお風呂に入って?」と声をかけたのですが、テレビに夢中になっていてロクに聞いていませんでした。

なので、先に私が三男と一緒にお風呂に入ったのですが、そのタイミングになってから長男がお風呂に入ってこようとしたんですね。

前回の記事で書いた通り、私自身、長男とお風呂に入るのがどうしても苦手なのと、単純にお風呂場のスペースの問題とで「今は入ってこないで!」って伝えたんです。


そしたら、長男は裸のままお風呂場の外で待たないといけない状況になってしまい、ドアの向こうで長男がじ~~~っと待ったまま、「まだ?」「まだ?」と声をかけて聞いてきます。

私はまだお風呂に入ったばかりだからゆっくり洗いたいのに、長男が外で待っているせいで気が焦りますし、「だから、さっき声をかけた時に入っておいてくれればよかったのに…」とイライラしてきちゃって、長男にブツブツ言いながらお風呂を明け渡したんです。

するとそこへ夫がやってきて、たしなめてきました。


■夫が言った一言にカチン!
夫:「イライラしない

これねぇ~~~、文字で書いたら大したことないんですけれど、イライラしてる時に、夫に横から「イライラするなよ」って言われたらイライラ通り越して腹が立ってきちゃうんですよね!


私:「いやいや、ちょっと待って。私だっていきなりイライラし始めた訳じゃなくて、そこに至るまでに積み重なった出来事や感情が溢れてイライラしてるんだよ!!」

図星をつかれるとムキになるってまさにこういう事なんですかね?

しかし、うちの夫は妻の不機嫌に怯えて物陰に隠れているタイプではないので、さらにかぶせてきます。

夫:「落ち着け。大人なんだから」

私:(…くぅぅぅぅっ!!!)


夫:「すぐにイライラしない。1人がイライラしだすと、イライラは伝染する

私:(…キィィィィッ!!!)「なによ!! 毎日毎日ずっと子どもと一緒にいる私と、たまにしか一緒にいないあなたとでは積み重ねてる背景が違うのよ!!」

夫:「イライラしだすと長いのが嫌だ」

私:「え? 私、自分では切り替え早い方だと思ってたけど!?」

夫:「長い

私:「えええええ!? 嘘だ~~~! じゃぁどうすればイライラせずに済むわけ?」

夫:「性格。気質。」

私:(ズコッ!!!)「そんなの言ったら元も子もないじゃん!」

夫:「本気で変えようと思ったら性格も自分で変えられる

私:「そんなことができるまで精神的に強ければ、そもそもこんな些細なことでイライラしていないと思います!!」

夫:「子どもの夏休みなんて急に始まったことじゃなくて、必ずあるって分かってるもの。必ずある夏休みに対して、自分がしんどくなく過ごせる方法を考えて、例えば学童に預けるだとか、預かり保育に申し込むだとか何かしら行動すればいい。

それを自分で主体的に行動せずに、去年と同じように今年の夏休みも迎えて、しんどいしんどいって言われても困る。

夏休みの1か月強だけは自分のペースで動けないことを受け入れるとか、自分のやりたいことを諦めるとか、よりメリハリをつけて動くようにするとか、いくらでもやりようはある。

できない、しんどい、って言い続けるのも自分。しんどくならないためにはどうすればいいのかを考えるのも自分。結局答えは自分の中にしかない」


私:(…ザ、正論!! 夫の指摘はいつだって正論!)


夫:「と、こんな風に夫側からの意見を伝えたところで、妻には絶対にまっすぐに伝わらないし、『あなたは何も分かってないだ』とか『かわりに子育てしてみてよ!』みたいな答えが返ってくるのは目に見えてるから、言っても無駄だと思って言わなくなる


(家で言うと怒られるから昼間にボヤいてるらしいです(笑))

あ~~~~。なるほど。わかるわ。たしかに。

私も今、その意見を聞いた瞬間は「何がわかんのよ!」って言いたくなったけれど、たしかに夫側の意見を「あなたに何が分かるのよ!」で突っぱねてしまったら、やってることは一緒というか…。

自分のしんどさや大変さを分かってほしいと言うわりには、夫の「イライラしないでほしい」っていう声には耳を傾けない。

これじゃ自分の意見は聞いてほしいけれど人の意見は聞こうとしない人じゃないか。

夫:「でも、オレは諦めずにずっと言い続ける」

私:(言うんかいっ!!)

よ~~し。逆の立場に置き換えて考えてみたらどうだろう。

■夫の立場になって考えてみた
家で夫が子どもに対してすぐイライラする。
…嫌だ(笑)

イライラしだしたら長い夫。
…嫌だ!!

自分はイライラしてる男の人を「器が小さい」とか言うくせに、自分はイライラしててるのに「分かってほしい」という。

思考回路が破綻しているじゃないかぁ~~!! まぁ、思考回路がちょっとおかしくなっちゃうのが体当たり子育てなんだけれども(笑)

夫が何か意見するとすぐに「あなたがやってみればいいのに」とか「あなたに何がわかるのよ」と返すのもちょっとアレだな。

夫は私に対して、そんなにすぐイライラしないでほしいし、イライラしたとしてもすぐに切り替えてほしいと思っている。

そして今日もイライラしてるだろうなと思いながら家に帰る憂鬱。


■家族であっても、親しき中に礼儀あり
私も私で夫に分かってほしいと思うように、夫も夫で私に分かってほしいと思っているんだということを、今一度頭に入れて、家族みんな、違う人間がたくさん寄り集まって生活することの基本に立ち返ってみようと思い直したのでした。

親しき仲にも礼儀あり。

子どもの無償の愛に甘えない。

夫の愛が無限にあると思わない。

そして…


イライラは伝染する!

心に刻んで、夏を乗り越えましょう。

エイエイオー!

はーーー、どっこいしょ!
【お知らせ】
第83話「家族旅行で疲れるママ…原因は自分にアリ!? 私が気づいたこと」の記事下アンケート「Q. 子どもを優先して、自分のことを後回しにしていると感じますか?」のアンケート結果はこちら↓
≫「ママの“家族のために”はありがた迷惑!? 「自分のこと後回し」は不要か」

(ちゅいママ)

元記事で読む
の記事をもっとみる