1. トップ
  2. 恋愛
  3. 知人が白ドレスで来た…ありえねーっ! 結婚式の「悲惨すぎる体験談」

知人が白ドレスで来た…ありえねーっ! 結婚式の「悲惨すぎる体験談」

  • 2018.7.6
  • 1882 views

家族、友だち、そして自分自身、いろいろな結婚式を体験する機会がありますが、たとえ相手が違って再婚しても、どれも一生に一度の貴重なもののはず。そんな結婚式を台無しにするありえない非常識な人たちについて、anan総研メンバーに聞いてみました! これから自分の結婚式をする方も、参考になる内容が盛りだくさん!? さっそくチェックしましょう!

文・オリ子

【アンアン総研リサーチ】

結婚式でありえないと思ったことを教えてください!

undefined
知人が白ドレスで来た…ありえねーっ! 結婚式の「悲惨すぎる体験談」

自分の結婚式編:後悔してもしきれない悲劇!

「先に挙げた私の式では御車代をきちんと渡しましたが、後から式を挙げたのに全くくれない子がいました」(33歳・専門職)

「私の披露宴。友だちが式当日になっても出欠の返信をしてこなかった。普通に来たけど、非常識だと思った」(32歳・主婦)

「自分の式の最中。騒ぐ人がいて、結局追い出してもらうことに。ダイエット、エステ、10回を超える打ち合わせも頑張って完璧にしたかったのに……落とし穴がありました」(30歳・その他)

「ご祝儀が常識の金額よりかなり低く料理代にもならなかった。さらに、前日友だちにドタキャンされ、挙句にお詫びもなにもありませんでした」(31歳・自由職)

「前に結婚式に呼ばれて仕事でどうしてもいけなかった友だちに、私はお祝いの品を送りました。私は身内だけで式を挙げたのですが、その友だちからは、すでに子育てで忙しいのかお祝いの品もなし。なんだかなーって感じです」(29歳・その他)

家族・友だちの結婚式参列者編:服装は要注意!

「妹の結婚式で、 弟のフィアンセが白いドレスを着てきた。妹も怒ってたし、その場でケンカして結婚式がめちゃくちゃに。妹が主役の場なのに、一生に一度の機会だったから本人がかわいそう。その後もフィアンセは謝らず。実家は自営業で一応お金持ちの部類で、そのフィアンセは30になる前に焦って弟を選んで結婚した感じが否めない」(36歳・会社員)

「友だちが(別れを意味する)セパレートのドレスを着ていたのには驚いた」(30歳・公務員)

「知り合いの結婚式で全裸になって、お尻にキャンドル挟んでた人がいた。さらに飲み過ぎて嘔吐していた人も」(27歳・専門職)

「谷間がっつりなドレスだと人によっては下品」(34歳・公務員)

「友人の結婚式で最後の大事な挨拶のタイミングで、出席者の子どもが乱入。新郎新婦の間でまるで子どものようににこにこ。小さな子だから仕方ないと思いますがその子の親は注意もせず『かわいい~』と写真を撮りまくり。ドン引きしたし友人がかわいそうでした」(32歳・派遣)

undefined
知人が白ドレスで来た…ありえねーっ! 結婚式の「悲惨すぎる体験談」

家族・友だちの結婚式新郎新婦編:多かったのがケチりすぎ婚!

「事前に新婦に『ご祝儀は普通でいいよね』と確認。普通に、おそらく関東で一般的な3万円を用意。なのに、お料理は大皿少量の取り合いバイキング的なコース料理。さらに引き出物もなし。びっくりしました」(32歳・会社員)

「テーブル装花もフラワーシャワーも造花。ご飯は足りないレベルの少量で引き出物はカタログギフトの3000円のみ。ご祝儀だけで回収しようとしているのがあまりに露骨で、断っている人も多かったので断ればよかったと後悔」(30歳・自由業)

「姉と一緒に招待された結婚式で、別々にご祝儀も準備したのに、私の席にお土産がなく姉妹一緒にされていた。しかも、結婚式前の旦那の浮気で離婚するとわかっている式だった」(30歳・自由業)

「友だちの披露宴で、席次表を見たら気まずく別れた元彼の友だちグループの隣でした。やめてと言っておいたのに、嫌がらせとしか思えなかった」(32歳・主婦)

一番多かったのが、ケチりすぎ婚。節約は大事ですし、備品や会場で節約するのは本人たちの選択にせよ、ご祝儀を同じだけもらっている以上、引き出物やお車代でケチると今後の関係にヒビが入りそう。ただ式を挙げることに夢中にならず、来てもらう方への感謝を忘れずにいたいものです。

結婚式はルールと相手への思いやりで、最高にHAPPYになれる場のはず!

undefined
知人が白ドレスで来た…ありえねーっ! 結婚式の「悲惨すぎる体験談」

一生に一度の大切なイベント・結婚式。たとえ身内であろうと、仲の良い友だちであろうと、思いやりを持って出席・主催しないと、逆に人生の汚点のような日になることも。お祝い事なだけにお酒も進んだりと誘惑がいっぱいの場ではありますが、良い意味で思い出になる式にするためにも、失礼のない常識的な振る舞いをしたいものです。

©jacoblund/Gettyimages
©DGLimages/Gettyimages
©Halfpoint/Gettyimages

元記事で読む
の記事をもっとみる