1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お掃除系インスタグラマーさんも愛用!ハッカ油の活用法をご紹介します☆

お掃除系インスタグラマーさんも愛用!ハッカ油の活用法をご紹介します☆

  • 2018.6.29
  • 13827 views

ドラッグストアで重曹などと一緒に並んでいるハッカ油。実は何に使うのかよくわからない、という方は多いのではないでしょうか?

ハッカ油は、お掃除風景の写真を上げているインスタグラマーさん達の間でも、今注目されているアイテムなんです。そこで今回は、ハッカ油の活用法をご紹介いたします!

ハッカ油とは

@takako0505がシェアした投稿 -

ハッカ油は、ミントから抽出した天然の添加物です。

嗅ぐだけですっと気分がリフレッシュできるハッカの香りは、眠気覚ましにぴったりですよね。こちらの写真は北見ハッカ通商のハッカ油スプレー。

写真のような小さなスプレーを持ち歩けば、仕事や運転時など集中力が必要な時に重宝しますよ!

眠気を覚ますのとは逆に、ハッカ油を水で薄めて枕元にスプレーすれば、爽やかな香りに包まれて、安眠効果が期待できるんです。

yukiさん(@letoile__life)がシェアした投稿 -

こちらは、大洋製薬のハッカ油です。ハッカ油は、最近注目されているクエン酸や重曹を使ったナチュラルクリーニングと好相性☆

弱アルカリ性の重曹水は、油が目立つキッチンや皮脂汚れが気になるバスルームの清掃に。

酸性成分のクエン酸水は、キッチンやバスルームの水垢やトイレの汚れに効果があり、それぞれハッカ油を混ぜることで除菌・消臭が更にアップします。

消臭対策や虫除けに

Rika🐰さん(@rika.i.house)がシェアした投稿 -

こちらは、岩塩に数滴のハッカ油を染み込ませたもの。ピンク色の塩なら、インテリアとしてもお洒落ですよね。

器もおしゃれなデザインにすると、消臭対策もより楽しめますよ!

m♡さん(@__________7hm7_____)がシェアした投稿 -

こちらの虫除け剤は、特にゴキブリなどの害虫予防に効果的とされています。

ゴキブリが嫌いなハーブの香りと、唯一食べないといわれる塩を組み合わせた、まさに最適な組み合わせなんですね☆

fuminco*さん(@ie_koto)がシェアした投稿 -

塩以外では、写真のようにティッシュやガーゼにハッカ油を数滴染み込ませるという方法もありますよ!こちらの写真では、健栄製薬のハッカ油を使用。

ハッカ油を入れる際、ポリスチレンは溶けてしまう為、ガラスや陶器、あるいはポリスチレン以外のプラスチックの器を使うと良いでしょう。

fuminco*さん(@ie_koto)がシェアした投稿 -

写真のように、棚下や冷蔵庫の陰、玄関の靴箱の横など、ゴキブリの通り道になりそうな暗くて狭い隙間に仕掛けておきましょう。

S h i o r iさん(@s_hm927)がシェアした投稿 -

無水エタノール10mlにハッカ油を5滴程度混ぜ、水を90ml加えれば、虫除けスプレーができますよ。

窓を開けたまま過ごすことの多い夏には、細かい蚊などの虫が入ってきやすい網戸に吹き付けましょう。

しょっちゅう入ってくる羽虫に悩まされることがなくなります。

掃除に

床掃除

mamuさん(@m035_kurashi)がシェアした投稿 -

裸足で過ごすことが多い家庭では、床は特に清潔に保ちたいですよね!そこでお薦めなのが、ハッカ油を加えたフロア清掃です。

写真では、水にウタマロクリーナーを1プッシュと、ハッカ油を加えて洗剤を作っています。

洗剤に浸けた雑巾を固く絞り、無印良品のフロアワイパーを使って拭き上げれば、除菌・消臭の効果が期待できますよ♪

mamuさん(@m035_kurashi)がシェアした投稿 -

高い除菌効果で人気のあるアルコールスプレー、「パストリーゼ」を使っての床掃除にハッカ油を活用すれば、ダブル除菌できちゃいます!

もし、床用洗剤がなかったとしても、ハッカ油を数滴含ませて水拭きするだけで殺菌・防虫効果が期待できますよ。

本格的に掃除しようと気負わなくても、無理せず続けることができます。

玄関掃除

Yoshikoさん(@yo.to619)がシェアした投稿 -

外からの汚れや菌の侵入が気になる玄関の掃除にも、ハッカ油が活躍します!

水に重曹大さじ2とハッカ油を2、3滴を加えて溶かしましょう。内玄関を殺菌し、靴裏などについた菌や害虫の侵入も防いでくれます。

換気扇掃除

m♡さん(@__________7hm7_____)がシェアした投稿 -

外部と繋がっている換気扇は、実は回しているうちに小さな虫の侵入口になっていることも。

こちらの例では、アルカリ電解水クリーナー「水ピカ」でレンジフードを清掃する際に、ハッカ油を混ぜています。

細かい虫の侵入を抑え、夏場のキッチンで増えやすい虫を予防することができますよ!

芳香剤として

水回りの消臭に

yuko⌂↟⌂↟さん(@yuko96)がシェアした投稿 -

水栓蛇口の左手のガラス小瓶には、ハッカ油が入っています。

特に梅雨から夏にかけては水回りの空気が淀みがちになりますが、ハッカ油が爽快感を与えてくれますよ!

また、気がついた時に手軽に水回り掃除に使えて便利です。

トイレの消臭に

yuko⌂↟⌂↟さん(@yuko96)がシェアした投稿 -

トイレ清掃にも活躍する重曹とハッカ油の組み合わせは、消臭剤としても活躍します!

こちらの写真では、無印良品のキャンドルホルダーに重曹を入れ、ハッカ油を数滴含ませています。

トイレのインテリアに併せて消臭もシンプルに、お洒落に楽しみたいですね♪

まとめ

いかがでしたか?ハッカ油には、眠気覚ましなどの効果だけでなく、虫除けや除菌殺菌、芳香剤としての効果もあり、幅広い用途で活躍するんですね!

こちらのハッカ油、非常に良い効果を持つのですが、妊婦さんには良くないと言われることがあったり、猫のいるご家庭でも使用を避けた方がいい等、注意も必要です。

用法を守りつつ、家庭内をより清潔にできる便利アイテムとして、活用してみてはいかがでしょうか♪

元記事で読む
の記事をもっとみる