1. トップ
  2. 恋愛
  3. 女神か、はたまた独裁者か!? お飾りはいらない! 女性管理職に対するホンネ

女神か、はたまた独裁者か!? お飾りはいらない! 女性管理職に対するホンネ

  • 2015.2.24
  • 1596 views

慈悲深き女神か、ヒステリックな独裁者か―?

お飾りはいらない! 女性管理職に対するホンネ

職場に女性管理職の人はいる?

いくら男女平等をうたっても、日本はまだまだ男社会。

政府は2020年までに女性管理職の割合を30%程度にする

という指針を立てましたが、世のOLのたちは

ホントのところ、どう思っているのでしょう。

現場の声からキャリアプランまで探ってみました。

■グラフデータ

1.いる(いた)…54%

2.いない…46%

※有効回答数:79※アンケート実施期間:2015/1/14~1/27

メリットもあれば、デメリットも!? 女性管理職について思うこと

女性管理職は、一見、男っぽいが中身はかなり乙女。一緒に仕事はしたくない。(aloha)

女性は感情的になりやすく、仕事以外のストレスがある。行き過ぎた発言や態度が目につくことも…。(やっちゃん)

ほぼ女性管理職の会社なのですが、とにかく感情で仕事を進める人が多いです。承認1つもらうにも、まずご機嫌を伺う必要があり、仕事がなかなか進まない…。(ミルキー)

女性管理職が増えれば、無能な男性管理職が淘汰されて、企業にとっては良いことだと思う。女性管理職が増えない理由の1つとして、淘汰される側が難癖つけているのでは?(咲愛)

違う課に女性管理職が1人いる。男性よりも話しやすいけど、積極的に女性管理職を増やしたほうがいいかというと、そこまでは思わない。(ジャスミン)

やっぱり自分の意見がはっきり言えて、完璧主義の人が多いと思う。男性ばっかりの管理職という立場に上りつめることができる人は、とにかくガッツのある人だけなんだなぁと思います。(みほぺんた25号)

YESもNOも気分しだい!? 聞いてください、私の女性上司のこと

40歳過ぎで独身の管理職女性は、プライベートがヒマらしく、それを「仕事が生きがい!」みたいに振る舞っていた。(MM)

仕事で関わりがなかった頃は、美人で仕事をバリバリこなす素敵な人だと思っていた。でも、直属の上司となった今は、気が強すぎて非常に面倒くさい存在。(なおりん)

管理職になったとたん、いばって嫌味になった女性を知っているため、もういらない。(ほたるちゃん)

以前の職場にいた女性上司は、指示どおりに仕事をしても、機嫌が悪いと「まずいな~」と連呼し、やり直し…。平気で部下の悪口もいい、嫌いな人には、とことん嫌がらせをして退職させていました。私は、ストレスで胃潰瘍になり血便まで出ました。(U子)

資格取得の検定に落ちたことを、ヒステリーにキィーッと怒られた。(kuma)

あの人がなぜ!? どうやって選んでるの? 女性管理職への疑問

女性管理職のほとんどが感情で動くため、部下はとても大変。管理職は、性別関係なく人間として成熟している方を登用してほしいです。(飛魚)

女性管理職は名前だけで、能力は…。スムーズに物事を運べないように感じる。(葵)

部長の好き嫌いで人事が決定するため、「課長=仕事ができる」とはかぎらない。そんななか課長になった女性は、既婚だが子どもがいないため、育児休業や短時間勤務に対する理解がない…。(MM)

女性管理職を増やすために、能力がないのに人事評価を上げ、早く管理職にしようとする会社の意図がわからない。(くるみこ)

性格の悪い女性の先輩が、管理職になったら…と思うとぞっとする。女性の管理職を増やすとしても、人間性を見極めて昇格させてほしい。(りょうこ)

私の会社は、能力関係なしに年齢で昇進させる傾向がある。管理職には残業代を出さなくて良いのが狙いじゃないかと思うことがある。(りなりな)

ぴったりハマれば信頼絶大! ついていきます、女性管理職!

結婚や出産を「人生最大の重要事項」と理解してくれるので、仕事が続けやすい。育児休暇後の対応も、男性管理職はただ仕事を減らすだけだが、女性管理職は仕事を与えながら配慮してくれる。(H.S)

女性上司のほうが部下にキツいことを言いがちな反面、細かいことや人の気持ちをわかってくれる気がします。(かわうそこ)

以前、チームリーダーだった女性は細かいことにいろいろ気づいてくださる方で「こういう人が管理職だったらいいな」とよく思いました。(wynn)

セクハラなどの心配がないので、働きやすい。(メグライアン)

男性管理職の中には「なぜこの人が…?」と思う人もいますが、女性管理職は、本当に素晴らしい方ばかりです。(けろけろ☆)

部下を年齢・容姿などで差別しないので、かわいい子の嘘泣きが通じない。男性管理職・役員に対しても、きっちり発言してくれるので、部下の考えや社内の問題が隠ぺいされにくい。(とらこ)

女性ならではの細かいチェックなどは面倒だけど、子育て経験があるので、ワーキングマザーの気持ちを理解してくれる。ただ、気分によるムラがあるのが難点。(いきものがかり)

来客時、若手がお茶を出すはずだったけど、誰も急須でのお茶の入れ方を知らなかった…。結局、女性管理職の方が「応接室に行くついでだから」とお茶を入れ、後片づけもしていた。(ch)

うちの部長はキレイで優しくて、現場の意見もよく聞いてくれ、細かいことにもよく気づき、他部署との交渉もしてくれる。本当に女神さまみたい。ちょっとえこひいきがあったり、ときどき若づくりなファッションがイタいこともあるけど(笑)。何より、女性管理職はセクハラがないのがいい。(あねぎょん)

管理職はツラいよ…現役管理職・管理職候補OLの生ボイス

今、管理職です。部下は男性社員、年上の方や先輩もいます。組織としてスムーズに仕事が進められるよう、部下とコミュニケーションをとりつつ、日々努力です。男性のほうがヘンなプライドや意地があり、報告・連絡・相談がないなど組織として働けない人が多いので、苦労しています。(かいっち)

うわさレベルだけど、私が職場初の女性管理職になりそうで、焦っています。なりたくない!(CO&PE)

過去に管理職への異動打診を3回断っている。絶対になりたくない!(MM)

ひとまわり年上の男性を部下に持ったときは、とても気を使いました。最初は、やりにくいと思ったけど、なんとかなるもんでした。その職場では、良い経験が多かったです。上司しだいで職場の空気っていくらでも変わります。(もちづきYは税金泥棒)

女性管理職の予備軍が対象の研修に参加。なりたい人だけなればいいと思った。(ねぇおじょ~)

結婚・出産・育児…。女の人生と、キャリアプラン

育児中の時短勤務などに配慮してくれそう。でも、管理職になる女性は、ダンナさんが家事・育児に協力的だったりすることが多いような気もする。家事も育児も自分でしていたら、管理職にはなれない。(ね)

女性管理職が増えると、さらに晩婚化が進むと思う。女性が働きやすい環境になるのはいいが、ほどほどでいいと思う。(さと)

女性だからダメ…ということはないけれど、子どもがいると急に休むこともあり、仕事に支障が出るのは確実だと思います。(四丁目)

男性は目立った活躍をしなくても、自然と管理職になりますが、女性は難しい。妊娠・出産すると、さらに難しくなります。(さやさや)

女性管理職は生まれる!? 私の会社の現状

管理職の女性が、出産を機に降格されました。(ふうこ)

古い体質の土建会社なので、これから管理職になれる女性が入社してくるのを待つしかないです…。(WEST)

メンタルも強く、素敵に頑張る女性がたくさんいますが、みんな管理職になることを希望していません。もし経営陣が男女関係なく昇格させたら、社員のモチベーションが上がるのに…とよく思います。(たなまゆ)

女性というだけで昇進は望めません。(はば)

半数以上の職場に女性管理職がいることがわかった今回のアンケート。女性管理職の特徴として、「気配りがきく」「産休・育休や時短勤務などに理解がある」などのポジティブな意見がある一方で、「機嫌によって仕事が左右される」「感情の起伏が激しい」などの声も。良くも悪くも、女性管理職ならではの特徴を感じている人は54%でした。

自分の上司としては、男性と女性どちらがいいかを尋ねると、「人による…39%」「男性…26%」「女性…14%」という結果に。また、女性管理職の割合については、半数以上の人が「女性管理職は増えたほうがいいが、割合にはこだわらない(53%)」と回答。「男性と同程度まで増やすべき」という人は9%でした。

注目は、管理職になりたい人(37%)よりも、なりたくない人(54%)が多いという結果。まだまだ男性主体の社会のなか、女性管理職にメリットを感じる人は少ないようです。

の記事をもっとみる