1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ほめあいづち」でモテ会話!銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方

「ほめあいづち」でモテ会話!銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方

  • 2015.8.11
  • 5467 views

上質なコミュニケーションをするには、自分が話すのではなくて、相手に話してもらい、相手の話を使うのだと、『昼間は心理カウンセラー 銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』(こう書房)の著者である水希さんは言います。今回、昼はカウンセラー、夜はホステスとして、昼も夜も人と話をし、人を元気にさせている水希さんの著書より、誰でも簡単で効果的にできる「ほめあいづち」4つのタイプ別の中から、特に男性らしいタイプである「称賛タイプ」への「ほめあいづち」をご紹介します。

タイプ別ほめあいづちの極意「称賛タイプ」

称賛タイプの特徴は、一言で言うと「厳しいお父さん」。称賛タイプの特徴的な会話例です。「だいたい、いまの若者は、常識がなさすぎる」「女は結婚したら家庭に入るべきだ」ちょっと偏見が強かったり、権威的なところがあったり、非難・排他的な言葉を多用している人です。逆に言えば、規律正しく、道徳的で倫理観の強いタイプです。口調も、恩着せがましい感じがしたり、押しつけ調だったり、説教っぽく聴こえてくると思います。称賛タイプの人には、少し反発心を覚えるでしょう。でもあえて、称賛タイプが誇りに思っている、厳しさをほめるのです。

「いや~、すごい。それはNさんだからこそ、できたことですよね」「さすがですね。それも、厳しく、ストイックに仕事を追求されているからこそですよね」

ただの、ほめではなく、ほめたたえる感じです。とは言っても、もっともオーソドックスなほめ方ですから、安心して使えます。相手のタイプがどれなのか判断に迷ったら、「称賛タイプ」の「ほめあいづち」をしていれば、大丈夫です。ほめるタイミングは、大うなずきを「へぇ~、すごーーい」「そーーなんだぁ」に変えます。もしくは、小要約的に「ほめ言葉」をプラスします。最後に「すごい」の一言をつけると、共感欲求も承認欲求も同時に満たすことが可能になります。ここで注意すべき点が1つ。称賛タイプには、ほめの部分だけだと、空々しく聞こえたり、ほめすぎて怒らせてしまうことがあります。成功させるためには、ほめる部分の根拠をセットにしてほめましょう。根拠の見つけ方は、経験・行動・感情の、どの部分にほめるポイントがあるのか。そのポイントを根拠とします。さらに、男性の場合は、根拠の部分に、社会的に見てすごいという内容を盛り込めば完璧です。あなたを理解しています。興味津々です。そして、あなたって素晴らしい!ときたら、クラッとついつい心の緊張もゆるみますよね。厳しさを感じたら、「すごい+根拠」で相手をほめてくださいね。

いかがでしたか?もっと詳しく知りたい方は、『昼間は心理カウンセラー 銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』(こう書房)をチェック。ほかにも、「会話は『広げる』と『掘り下げる』の繰り返しです」、「いいオンナには、苦手な人などいないのです」などの、相手の心をグッとつかめる女性になるための会話術が満載の1冊です。

『昼間は心理カウンセラー 銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』

こう書房

(文=新田カオリ/ 恋愛ユニバーシティ)

◇プロフィール

新田カオリ / 恋愛ユニバーシティ

フリーランスライター

フリーランスライター。コピーも書けて、イラストも描けます。

ブログ:http://ameblo.jp/315mikan315/

の記事をもっとみる